ガーデニングトップ

やまびこガーデン日記
05.11.01 山野草を中心の庭を造り初めて5年。 エビネに迫るズダヤクシュやミズ(山菜です)をどけてやったり、あちこちに種で増えたミズヒキやシュウカイドウを整理したりしました。
今年の秋一番のニュースは、3年ぶりにマツムシソウが花をつけたことです。   
友だちに「この庭の花はみんなずっと前からここに生えていたようにのびのびしている」と言ってもらいました。
とってもうれしい言葉でした。   
来年も手入れをしていないような庭をめざしてがんばって行こうと思います。
05.06.21 本当に雨が少なくて、地植の草花たちもさすがに参っている様子です。   春の山野草は一段落し、葉が生い茂っていきました。  これからはギボウシ、キキョウ、ツリガネニンジンなど夏の花たちです。
今一番なのが壁一面に咲く一重の赤いバラです。  林の中なので毎年新芽に虫がついてしまうのですが、今年は春先寒かったせいか虫もつかず奇麗に咲いています。   
 
05.05.29 春1番のキクザキイリチンソウ、ニリンソウ、が終り、イカリソウも散り始めました。  
咲くのを首を長〜くして待っていたヤマシャクヤクもあっという間に散っていきます。
次に咲くのはヒメシャガ、エビネ、マイヅルソウ、オダマキです。
それが終わると梅雨に入ります。
もう我慢が出来なくてベニバナイチヤクソウのつぼみを写真でのせてしまいました。
やまびこのいわゆるメジャーな山野草ベスト3は、ヤマシャクヤク、シラネアオイ、コマクサですが、私が選ぶ(と言うかただ自分が好きな)ベスト3はルイヨウボタン、ツクバネソウ、ズダヤクシュです。
やっぱり自分に似て目立たない雑草のような小さな花がすきなのでしょうか?????
05.05.25 色々出てきた芽がやっとこの頃何の花か識別できる大きさになってきました。   「もしかして?」と思ってのが雑草だったり、「抜いちゃおうかな」と思っていたのがイワシャジンやエンレイソウの新芽だったり。
昨年の春もシュウカイドウがまだ芽を出していなかったのでその上にイカリソウを植えてしましました。
ちゃんと図面を書いておけば良いのにと思いつつ、気まぐれにいろいろ植えたり、種が飛んだり、蟻があちこちに種を運んで行って思わぬところから芽を出したり。
また来春も「これは何の新芽だろう」と毎日覗き込んでいる事でしょう。(それが楽しみだったりして)
05.05.07 雪国の春はいっせいに花が咲きます。  今年は又特に4月始めが寒かったせいでコブシ、桜、山吹が一緒に咲いているような春です。
やまびこの庭も大分にぎやか(とはいっても小さな山野草たちですが)になってきました。    3日ほど前にシラネアオイが咲き、今一番待ち遠しいのが今年初めてたった1つ花芽をつけたベニバナイチヤクソウです。   なんと回りに幾つもあたらしい芽が出ていて、我が家の庭が気に入ってくれて増えてくれる予感!
昨年始めて咲いたヤマシャクヤクが今年も硬いつぼみをつけています。
05.05.02 庭の枯草や落ち葉をかたずけ、やっと庭らしくなってきました。  毎日新しい花芽が出ていて1日に何回も眺めてしまいます。  庭を造って3年目、どんどん増える花と少なくなっていく花が出てきました。