やまびこだより
10.03.19 先日、アメリカの大学に留学中の次男のブログ(非公開)に「自分が勉強している内容を実家の両親にわかるように説明します」という書き込みがありました。
文章をプリントアウトし夫に見せました。
まず、字か細かいので老眼鏡をかけ、しばらく見ていましたが「田舎の親にもわかるように説明しようとしている気持ちはとてもよくわかる」
とのことでした。  実際の内容の理解にはまだ至りませんが親心です。
10.03.13. 3月10日〜12日の間、全日本マスターズスキー選手権南魚沼大会が新潟県で開催されて、長野県選手団として参加してきました。
結果は、60歳代(60歳〜64歳)の部で第1戦は17位、第2戦は20位でした。  
60歳代は85名のエントリーがあり、昨年よりは順位はあがりました。
本番ともなると、いろいろむずかしいことがあり、思うようにはいきません。
今回も、収穫がありましたので、今後にむけて、マイペースで精進したいと思います。
 これを、身近な目標にして、健康な日々を送れればと思っています。

スキーシーズンも残りわずかとなりました。
駐車場の隅に「ちゃんめろ」(フキノトウ)も顔をだして、クロッカスも咲き始めました。
スキー場はまだ下まで滑ってこれて、積雪は充分です。
今シーズンは4月4日まで営業するようです。          HIKO.
10.03.11 3月に入りめっきり春めいて来ていましたが
8日から3日間雪がふり、すっかりまた雪景色です。
いつもどこよりも早くきれ〜いに除雪する夫が留守なので、
やまびこの庭はぼこぼこです。
近所の人にも「ご主人はお留守?」といわれてしまいました。
「もう3月、すぐ融けるわ!」と思っている私です。
  
10.02.09
以前、「やまびこだより」に書きました、スキー、ボードブーツ棚の暖房システムが完成したのですが、いまいち効果がありません。 「まあ、いくらか温かいね」ってゆうぐらいです。 今後、改良をかさねて、なんとか満足のいくものにしたいと思いますので、 あまり期待せず楽しみにお待ちください。
 写真は、学生さんの合宿で利用していただいているものです。  HIKO
10.02.07.
2010年のカニスキー会が無事に終了しました。
大勢の方から参加いただき、ありがとうございました。
幹事役の青木 正 さんには、毎年、お忙しい中まとめていただき感謝申し上げます。    敏彦の生まれて育った所が山陰の香住で、カニの水揚げ漁港が近く、何年も前から、昼間スキーをして、夕食にカニを食べていただいています。  何名かまとまれば、(他にお客様が無いとき)召し上がっていただくことも出来ますので、お問合せください。
 この時、創業前からお付き合いいただいている岡本さんのお嬢さん、息子さんも参加いただき、写真の雪ダルマは2人のお嬢さんの作です。
カニを食べていただいている写真が無くて失礼しました。      HIKO
10.01.27. 今朝、早くに天気がよくなりそうなので、山の写真を撮りに行ってきました。 6時すぎに白馬鑓ヶ岳山頂に朝日があたり、ピンク色に輝き始めました。 時間とともに範囲がだんだん広くなり、岳全体が黄金色に輝き、圧巻でした。  時間が経つにつれて空も雲ひとつない青空に変化しました。 この40分間ほどの神秘を皆様にも見ていただきたかったです。  このようなチャンスにお泊りいただいた方は是非、早起きして見てください。
画像をクリックしてスライドショーでご覧下さい。
10.01.24 昨日、栂池スキー場でマスターズ長野県予選がありました。
やまびこおじさんも60歳〜64歳のクラスに出場!
晴れて予選を通過し、2月の全国マスターズの切符を手にしました。(順位は本人からの報告をお待ちください)
65歳になるまでは毎年若い人が下から上がってくるという中、順位をキープするのも大変なことです。
全日本のマスターズには92歳の方も出場していらっしゃるようで「それまでにはまだ30年はある!」と頑張っています。
10.01.21 こんにちは。 早いもので、1月も下旬になってまいりました。皆様には、いかがお過ごしでしょうか?
白馬では、おかげさまで、多くの降雪が有り、今のところスキー場も充分な積雪で、お客様に楽しんで頂いております。
「やまびこ」の屋根もスコップの丈ほどの積雪があり2度ほど雪下ろしをしました。
自分は山陰の雪国で生まれて育ちましたので、そんなに苦になりませんが、けっこうきついです。
冬に体力づくりをしたい方は是非おこしいただいて、私と一緒に屋根に上りましょう。
 今、「やまびこ」のBFのスキー靴を置く棚に、暖房が回ってお客様が朝、靴を履くときに暖かく、気持ちよくゲレンデに向かっていただけるよう工事をやっております。
さんざん考えて、設備屋さんと話し合って進めております。
うまく暖まるか、ちょっと心配ですが、楽しみにしていてください。
 この冬も運動不足にならないよう気をつけられて温かい春をお迎えください。  運動する事が、習慣になればいいですね。
 それでは今日はこれで失礼します。
10.01.10 この連休は小さなお子さんがたくさん泊まってくださいました。
12年以上前にやまびこでお手伝いとして働いてくれた宮本君も2児の父。
ゲレンデでそり遊びです。



12年位前にお手伝いしてもらった宮本君ご一家

小さかったまさ君、はる君もこんなに大きくなりました。
10.01.09 「山荘やまびこ」の玄関でお客様をお迎えするくまのぬいぐるみが着ているカウチンセーターは25年ほど昔に次男が着ていたものです。
「25年でこんなに大きくなりました」と言う画像です。
10.01.01. 雪がさんさんと降る中、新しい年が明けました。
昨夜から雪が降り続き、今朝は暗いうちから駐車場の除雪です。
 昨夜は私が打ったソバも召し上がっていただき、元旦の今朝は、
敏彦の実家から送ってもらったお餅の雑煮も食べて頂きました。
 皆様はどのような新年をお迎えになりましたでしょうか。
いろいろ、きびしい年ではありましょうが、心あたたかい年になりますようお祈りいたします。

「やまびこ」では、健太郎と友人、アメリカから真二郎、いとこの信彦、居候の学生さん3名とにぎやかな新年です。
お客様も常連の方々がお越しいただきました。
人が多く集うことは、とても幸せに感じます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。
          
                                   HIKO

09.12.18
.
昨夜から、細かい雪がとっととっとと降りまして、今朝には45cmほどつもりました。 明日かあさってには、スキー場もオープンするようです。
午前中に駐車場の除雪をやりましたが、午後には又少し積もりました。
 この冬、ガンガン滑ろうと思っておられる方は、しっかりストレッチをして各関節を軟らかくしておいてくださいね。
スキーをされない方もスノーシューで雪の上を散策するのもいい運動になりますよ。 とじこもりがちになる冬も運動をして元気にお過ごしください。                                                         HIKO
画像はお隣の真樹子さんより